2024/03/15
第9回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」を受章しました
東洋羽毛工業株式会社は、公益社団法人消費者関連専門家会議(以下、ACAP)が主催する「第9回ACAP消費者志向活動表彰」において、羽毛リサイクル事業の取り組み「TUK Link Project」が評価され、「消費者志向活動章※」を受章しました。
※ 2015年にACAPによって「ACAP消費者志向活動表彰」が創設され、企業や団体、個人の活動のうち、消費者志向経営の推進または支援する観点から、称賛に値するものを表彰しています。
第9回ACAP消費者志向活動表彰 表彰式
(前列左から2番目:事業開発部 部長 晝間和彦)
「TUK Link Project」とは
消費者(顧客・一般消費者・地域住民・取引先・従業員等の全てのステークホルダー)とともに、羽毛寝具メーカーの責務としてSDGs達成に向けた具体的なアクションを起こすことを目的とし、2019年3月に立ち上げた活動です。 自社製品に限定せず中古羽毛を回収し、独自の技術によってリサイクル羽毛を精製、製品化しています。相模原市など地元自治体や赤い羽根共同募金や取引先等の宿泊施設などとも連携し、事業を推進しています。 また、取り組みを通して、羽毛リサイクルについての消費者啓発の推進と羽毛製品の 100%リサイクル化を目指しています。
ACAPの評価ポイント
自社の技術や特性を活かした、廃棄物問題解決に向けた有益な取り組みである。地元自治体や取引先、各団体などさまざまなステークホルダーと独自のネットワークを作り取り組んでおり、今後の広がりを期待するとともに、好事例として多くの事業者と共有したい。
<関連情報>
● ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」選考結果
● TUK Link Project
● リンクダウン
● 羽毛ふとん下取り・引取り
● 赤い羽根が結ぶ絆プロジェクト