TOP > 商品のご紹介 > その他の快適商品:ダウンマフラー

ダウンマフラー

ダウンマフラーの特長

ふんわり・軽く・あたたかい!三拍子そろった冬の必需品!

羽毛の柔らかさを感じていただけるように、とても柔らかい触感の生地を使用しています。首まわりに使用するものなので、触感にもこだわりました。
生地には軽くはっ水性があるので、ちょっとした雨や雪の日でもOK!

ポケット付きでコンパクト収納!

ポケット付きの仕様なのでコンパクトに収納でき、かばんやポケットにしまうことができます。
通勤やアウトドア、家事をするとき、冷房がきいた場所などにオススメ。

ご家庭で洗濯可能

毎日使うものだからこそ、清潔に。気になる汚れをご家庭で洗濯できます。
※下記の■お洗濯方法(手洗い)、(洗濯機)をご参照ください。

■お洗濯方法(手洗い)

■お洗濯方法(洗濯機)

HARUOラベルは高品質な羽毛の目印です

HARUOラベルは東洋羽毛独自の10項目もの厳しい検査に合格した羽毛「HARUO DOWN」であることを証明するものです。世界の選りすぐられた羽毛原料を、業界のパイオニアとして培った独自の精製工程「HARUO工程」により、国内自社工場にて丁寧に精製した高品質な羽毛であることを保証します。

◇ HARUOラベルは、あらゆる人に愛され続ける羽毛でありたいとの願いから、世界中から愛されている画家、フェルメールの名画を採用しました。



お洗濯方法(手洗い)

  1. ファンデーションなど油性の汚れが気になる際は、タオルに中性洗剤(食器洗い用洗剤可)を含ませ、やさしく汚れを叩き、タオルに汚れをうつします。
    ※揉み洗いで生地をこすると、生地が傷んだり、汚れが広がる恐れがあります。
  2. 洗面器に水と中性洗剤(おしゃれ着洗い用)を混ぜて洗濯液を作ります。
    ダウンマフラーを浸し、やさしく押し洗いをします。その後、洗濯液を捨て、洗剤が残らないようによくすすぎます。
  3. すすぎ後、タオル等にはさみ、軽くたたき、水分をタオルに移します。その後、日陰で吊り干しにし、完全に乾かしてください。
    乾燥後、羽毛が固まっている箇所がある場合は、手でやさしくほぐしてください。
  • ※汚れが気にならない場合は、洗濯方法(手洗い)2.以降の方法で洗濯してください。
  • ※石油系ドライクリーニングも可能です。
  • ※アイロンに関しては、「お取扱い上の注意」を必ずご参照ください。

お洗濯方法(洗濯機)

洗濯機で洗濯する際は、洗濯方法(手洗い)2.以降の作業を下記の方法で行ってください。

  1. ダウンマフラーを洗濯ネットに入れます。
  2. お手持ちの洗濯機の一番弱い水流モードに設定します。
    ※手洗いモード、ドライモードなど
  3. 洗剤は中性洗剤(おしゃれ着洗い用)を使用してください。
  4. 脱水まで行い、日陰で吊り干しにし、乾かします。

東洋羽毛工業公式通販サイト
お手入れのことは、お気軽にご相談ください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ

東洋羽毛オンラインショップ

当社製品を
お使いの皆さまへ

当社製品をご検討中の
皆さまへ

東洋羽毛工業関連サイト

法人向け情報

  • 羽毛を使ったケラチン事業
  • 事業開発部ライフスタイル課
  • TUK東洋羽毛 採用情報

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

商品のご紹介

ページトップへ