商品ラインナップ
色々使える6Way、ギフトにおすすめのクッションケット
使い方1. ひざ掛け

ちょうどいいサイズで、お家やオフィス、屋外でのスポーツ観戦でも活躍!
ひざ掛け時のサイズ:横95×縦145cm
使い方2. 巻きブランケット

スナップボタンを留めて巻きブランケットに!
巻いたまま動けるので、デスクワークにも便利です。
使い方3. ポンチョ

スナップボタンを留めてポンチョに!
羽織って正面でスナップボタンを留めるだけでダウンのポンチョが出来上がります。
使い方4. クッション

たたんでポケットに収納するとクッションに!
使わないときはコンパクトに収納できるので、持ち運びも楽々。
クッション時のサイズ:横33.5×縦37.5cm
使い方5. お昼寝ケット

お子さまやお孫さまのお昼寝にちょうどいいサイズ!
使い方6. 肌掛けふとん

ピヨ丸クッションケット2枚をスナップボタンで繋いで肌掛けふとんに!
お昼寝や車中の仮眠にもご活用いただけます。
※ピヨ丸クッションケットが2枚必要です(2枚セットではありません)

ピヨ丸デザイン

ピヨ丸と欧州調のかわいいデザイン。
カラーはブルーとピンクの2色を展開。
ご家庭で洗濯OK

ピヨ丸クッションケットはご家庭で洗濯していただけます。
■家庭洗濯の方法
- 全体を湿らせます。
- 生地の汚れが気になる部分は、中性洗剤を使用して洗濯をしてください。
- 必ず洗濯ネットに入れてください。
- 洗濯機の弱いモードで、中性洗剤を使用して洗濯をしてください。
水温は40℃を限度としてください。 - 脱水はしっかり行ってください。
濡れた状態で放置せず、すぐに乾かしてください。 - タテ方向に伸ばし、形を整えて干してください。
- 日陰で吊り干しをし、時々羽毛をほぐしてください。
- もし、中が湿っているような感じがしたら、エアコンや扇風機の風にあてて、必ず中までしっかり乾燥させてください。
(湿ったままの状態は、羽毛が腐敗する原因になります。)
※漂白剤の使用はできません。
※タンブラー乾燥はできません。
※乾燥は、湿気の少ない午前10時〜午後2時の間がおすすめです。